これをNとしよう

どこかの理系が思いついた長文をかくところ

新国立競技場のその後について

新国立競技場の構造がどうして基本設計で変わったのか(その1) - これをNとしようnak.hatenablog.com こちらの記事が最近になって伸びてきたので、続きをそのうち書きます。 一年以上たってるけど。 官側で作る有識者委員会や審査委員会なんて 官側がどち…

簡単そうで難しい算数の問題はいちまる解法を使って解きましょうか。

Twitterで話題のこちらの問題。 maniaclove on Twitter: 小学4年生の息子の宿題。簡単そうで結構難しい..... http://t.co/p00NNcBrxU xを使わずに解くには。 と頭を悩ませている人が多いですが 世の中の小学生には、x的なものをつかってこれを解くという ①…

新国立競技場の構造がどうして基本設計で変わったのか(その1)

新国立競技場、コンペ審査の“激論”が明らかに|日経BP社 ケンプラッツ さて、新国立競技場のコンペ審査の情報が断片的ながらでてきました。 前の記事でいろいろと、コンペの問題点などを書いてみたのですが 新国立競技場の工事費が下がらない理由へのツッコ…

談合天国の記事について

統計が暴いた10年前の談合天国・日本 | SciencePortal この記事を読んでの雑感をまとめてみます。 記事の趣旨は、 国土交通省の旧建設省部局が03~06年に全国で発注した工事すべての入札結果4万件のうち、再度入札になった2割弱について分析した。初回の入札…

新国立競技場の工事費が下がらない理由へのツッコミとかそのほかいろいろ。

新国立競技場の工事費が下がらない理由|建築エコノミスト 森山のブログ こちらの記事を読んで、 どちらかというと土木的目線で ツッコミどころがあったのでいくつか書いてみたいと思います。 記事の趣旨である「ザハ案は構造の検討しっかりやってるの?実施…

JR東海のリニア中間駅の機能美

JRのリニア中間駅が話題ですね。 「将来の旅客輸送のあり方を踏まえて、従来の形にとらわれず、営業専任要員は配置しない等、運用面も含めて、大胆に効率性と機能性を徹底して追求したコンパクトな駅」を目指し、「建設費ばかりでなく、開業後の運営費につい…

どうして向かい側のバス停のほうが先にバスが来ることが多いのか.

どこかで読んだことがあるような気がするのだが 自分で少しまとめてみたくなったので書いてみます. 算数って面白いんですよ(数学じゃなくて) バス停でバスを待っている時,いつも同じ時間にバス停にいるわけでもないのに,向かいのバス停に先にバスが来て…